昨日の水曜日はオンボロ実家の屋根のペンキ塗りをしていました。

僕は学生の頃から親父に数年に一回家の屋根のペンキ塗りを手伝わされているのです。

もうこの家築30年以上たっているので結構ぼろぼろです。

もちろん僕は非正規で仕事何て安定しないので家を建て直す金もありません・・・

今の仕事もコロナウイルスの制でいつまで仕事あるかも分かりませんし。

この実家狭いのにペンキ塗りは塗る所がかなり多いのです。家の屋根・・・・ガレージの屋根・・・・プレハブの屋根。それぞれ色が違います。

今回塗るのは家の屋根とガレージらしいです。メンドクサイ・・・・ペンキやらハケやら材料揃えるのでも軽く1万は飛びます業者に頼んだら何十万といくでしょう。

まずは錆を落とします。これだけでかなり時間かかります。

そしてゴミを掃いて錆止めを塗ります・・・・乾くのを待ちます。ペンキを塗ります。

最初は家の屋根からです。これがなかなかしんどい。外はだんだん暑くなってくるし中腰なので腰がかなり痛くなってくるのです。

長時間やるとかなりしんどいです。

錆だらけです。この実家もそろそろ駄目だなと思いました。昨日は屋根を塗ったので今日はガレージか・・・・・

メンドクサイ。

でもこれ実家出て賃貸借りたらもうペンキ塗らなくてもいいよね。

僕は一生独りだから家何て持たなくてもいいんです。

賃貸で十分なのです・・・・