なるべく働きたくないおっさんのブログ

北陸の田舎に住んでいるおっさんです。 ブログのタイトル通りなるべく働きたくありません。

2022年03月

本日土曜日は仕事だけど医者に行かなければいけないので有給使って休み。

まあ来週も休むけど。特に予定はないけど有給を少しでも消化したいので・・・

もうどうせ辞めるんだしいいかなと・・・

有給がめちゃ余るけどね(泣)

っうかこの時期っておそらく新入社員を優先的に採用すると思うから俺みたいな路頭に迷ったおっさんって仕事なくないか??

いつも以上に求人が全然かわらないんやけど・・・・

まじで辞める時期間違えたかも??

まあ今のくそ会社居るの嫌やけど・・・・・

今日休んでも俺の仕事やる奴たぶん居ないからあほなんだよこの会社は・・・

こんな派遣のおっさん1人に任せて・・・

だから単発派遣の〇キャスト何て雇ってくるんだよね・・・

くそ作業遅くてミスばかりする奴は昨日で終了だってさ・・・

役に立たないので違う人を居れるらしいけどこんな会社スポットで来るのか??

またろくな人来ないだろうけど・・・・・

俺の代わり870円じゃ絶対入って来んわな

何が誰でも出来る簡単な仕事だよあほが・・・

誰にもやらせないくせにな・・・・

本当変な会社だよ・・・・


今月はPayPayが後払いにしたら2.5プラス基本の0.5で3%還元を受けれたりペイペイジャンボだったりスマホ決済でペイペイが一番熱いのかと思っていた。

ちなみにペイペイジャンボ何だけどセブンイレブンのセブンアプリからのペイペイ決済ではセブンイレブンアプリのペイペイジャンボの方が若干熱くなっている。

こっちは三等で1%還元で2等で10%還元1等は1000%還元そして二回に一回の確立の当選。

ペイペイジャンボは今月で終わりだけどこっちは来月まで行われています。

この間セブンアプリで2等当たったのでたぶんこっちの方が確立は高いはず。

で今月で俺が使っているスマホ決済で熱いのはこちら・・・




auペイです。クーポンを取得して使えば半額戻ってくるらしい。

この動画で紹介されていました。

ダイソーもあった。

ダイソーが600円以上で300円戻ってくるやつだったかな。

セブンが500円で200円だったはず。

今月までだったからペイペイ辞めて一回分はこっちにしようかな??

ダイソーは先週買ったから少し失敗したかもしれんな・・・





俺は今まで様々な仕事をしてきた。

最初の仕事は製造で社員で働いてきたんだけど数か月で退職。

販売などもやってきたけど全然続かなかった。

短期でデーター入力などの仕事もしてきた。

最初は現場で仕事して現場だと数時間しかは入れないから配達の仕事をしたこともあったな・・・

今まで数々の仕事をしてきてその中で一番長く続いた仕事が物流の仕事だった。

だから大して面白くもないが比較的長く続けれるから物流の仕事に就いてしまう。

まあ物流でも人間関係が最悪だったり仕事内容が合わなくてすぐに辞めてしまうこともあるんだけどね。

次の仕事もたぶんそういう倉庫作業になるだろう。

もちろんあればだけどね・・・・

有給残数考えると今の派遣会社から次も行って有給消化するのが一番何だろうけどなかなか仕事ないんだよね。

紹介してくるところは出入り激しい所ばかり・・・・

今の時期に辞めるのは早まったか??とおも思ったけどまた残してくれというのも出来ないよね。

それに広まるのが嫌だから役に立たない担当に課長以外には言わないでくれみたいなことは言ったけどまじであの課長一言も俺に聞いてこないんだよな???

もうどうでもいいんだろうね。

あの人結構冷たい人だったんだな・・・・


一人暮らしを開始してから約9か月がたった。

まあ実家から10分ぐらいの所何であれなんだが・・・・

だいたいいる物って100均のダイソーやセリアで揃えたんだよね。

やはり100均は安いイメージがあるからね。

ネットでもyoutubeでもたまに何かいる物がないか調べたりしている。

で昨日youtubeでこの動画を見つけました。




100均のダイソーが50周年らしいわ・・・

料金が安くなるのではなく一部の商品が増量するらしい。

いつまでやるのか分からんけど。

マスクが30枚プラス15枚とかめちゃお得やん・・・・

さっそく行ってきた。

けど俺が行った100均ではマスクの増量の奴は売ってなかった(泣)

とりあえず増量のは袋とあとフローロングの掃除の奴を購入した。

きちんとお一人様一点限りと書いてあったね(笑)

後は風呂場の排水溝のくるくるキャッチだったっけ??

それも汚れていたので購入。

洗面所の排水溝の奴やあとマヨネーズがなくなったので購入した。

一人暮らしだと調味料そこまで使わんし賞味期限がきついんだよね。

100均だと小さめのマヨネーズなどが売っているので助かっている。

八点買ったんだけどそのうちスマートニュースで当たった100円クーポンを使ったので料金は7点分。

さらに700円以上だとペイペイの5%還元クーポン使えるので自動適用された。

さらにペイペイは後払い設定にしているので全部で3%は還元された。


ペイペイジャンボは外れたけどやはり俺みたいに貧乏人で甲斐性がない奴は常にアンテナを張って少しでも上手に買い物をしていかないとダメやと思う。

まあ給料良くていい職場に芽生えればそれでいいんだけどね・・

俺はさっさと次の職場を探さなければいけない。

自分を追い込めばもう少し行動力も上がると思ってたんやけど今の時期っていつにも増して求人少ないよね(泣)

少し失敗したなと後悔の念が出ている。


昨日は有給で休み。

もう今月の土曜日はすべて有給で休むつもり。

休んでも残りの有給は消化しきれない(泣)

一ヵ月ぶりぐらいの映画に行ってきた。

以前の職場の先輩と仕事らしいので夜行こうと思ってたんだけどいい時間帯がなく一人で行った。

映画館もがらりと変わっていた。メロンパン専門店もオープンしていた。

値段も上がった。マックス1900円で会員で300円引きで1600円。高いな・・・

サービスデー以外やとこの値段か・・・高すぎる。

けどポイントが貯まっていたのでタダで見れたのでよかった。

見た映画はこちら


3a9ba7fd48e0fc9fcdd3f4bde69df90a_640
ウェディングハイです。

そこまで期待していなかったけどいろいろな有名な俳優が出ていたしかなり面白かった。

映画の展開は主人公が変わっていって後からそれぞれが遡っていく感じ。

岩田剛典がかなりよかった。最後の方がかなり面白かったです。

おすすめです。

帰りにセブンイレブンでツイッターで当たったこいつを交換した。


m90436972269_1

アルコール7%。酒弱いから大丈夫かな??

っうかこれ190円ぐらいするんだな。

またブログで感想書くかもです。


↑このページのトップヘ