なるべく働きたくないおっさんのブログ

北陸の田舎に住んでいるおっさんです。 ブログのタイトル通りなるべく働きたくありません。

2021年07月

こどおじを脱出して約一ヵ月。

一応何とかやっている。

がまだ正直月にいくらかかるかは分かっていない。

節約出来る所は節約していくしかないよな・・・・

やはり自炊を少しずつやっていくしかないかな・・・・

今の派遣時給と交通費で一日9000円ちょいにしかならない。

繁忙期に少し残業があるくらいで基本は残業ないから金にはならないのが現状。

正直一日1万円ぐらい稼げればいいかなと思っているけど。

なかなか難しい。

今の仕事を続けて違う仕事の面接を受けたいが求人自体は相変わらず・・・

確かに選ばなければこんな田舎でも職はあるけどそれだと続かないだろうな・・・

1人暮らしをするということは仕事していないとかなりきつい

何処かの創作ブロガーさんみたいに一人暮らしですぐ辞めているのでは話にならない。

普通に考えてそれだと1人暮らし何て絶対に無理だろう・・・・



昨日はこの前注文したテーブルが届いたので仕事帰りに実家に寄りました。

ついでに晩飯も食べてシャワーも浴びました。

届いたテーブル何ですが小さく軽い奴でした。

安いからか分からないけど表面が少し剥がれていました。

ん~。安いから仕方ないのか。

まあこれでこれからは段ボールの上ではなくテーブルで飯を食べれます。

あとこの間こいつも注文してしまいました。




あいみょんの2020年のライブのDVDです。

2019年の奴も買っています。

一人暮らしをして金をかなり使ったけどずっと迷っていてやはり購入してしまいました。

画像は楽天ですけど購入はヤフーショッピングで購入しました。

Tポイントが結構溜まっていたので実質1500円ぐらいだったのでラッキーでした。

良かった。

配達場所はまた実家です。

今回は時間指定も出来ず一人暮らしだったらおそらく家に居ないでしょう。

届くのが楽しみです。

あとこの安いアパートたまに玄関の鍵が掛けにくいときがあります。

鍵は確か交換してあるはず・・・・

ん~・・・・かからなかったらやばい。

様子を見てまた不動産屋に電話かなあ・・・・

何かここの物件あまり良くない気がします。


こどおじを脱出して1人暮らしを初めてから一ヵ月が経過しました。

だから何???って感じだけどただの記録用です。

まだまだ不慣れだしまだまだこれからって感じですかね。

とりあえず少し料理でも挑戦しようと思います。

せっかく1人暮らしを初めたんだから少しぐらい料理もしないとね。

この間の休みにダイソーでフライパンやまな板包丁は揃えたのであとは鍋や生ごみ用のゴミ箱も買わないと・・・・・

次の休みにでも購入してこようと思います。

一応前のカレンダー通りの休みになるので次の月曜日は休日です。

木金は祝日だけど出勤です(泣)

こどおじ脱出の次の目標は彼女と転職が目標です。



元々ボッチで暇人なので定期的に100均へは行っていた。

何か新しい商品が出ていないかとかぶらっと見に行く感じだった。

が1人暮らしを初めてからの主な買い出しは100均でほぼ揃えていたので最近めちゃくちゃ100均に行っている。

単純に100均で買えば安くつくかなと。

僕は質より量なので100均ばかりです。

主にダイソー・・・たまにセリアという感じ。

昨日も行ってきた。調理器具を揃えに。


IMG_2123

フライパン。画像はネットでとってきた。IH対応で550円。

ホームセンターとかで買うより安いよね。

あとは包丁・まな板なども購入。鍋などは後日かな・・・・

フライパンでウィンナーを焼いてみたけど100均にしては上出来きだった。

一人暮らしってめちゃ金かかるね。

あとネットでこれも購入した。




折りたたみテーブル。

昨日もホームセンターやリサイクルショップ見に行ったんだけどいまいちだったので。

まあこの商品も高さが微妙に低いのでどうかとは思ったけど。

まあ安いし未だに段ボールの上で食べているのでいい加減食べにくいので(泣)

配達先はこの間の体重計と同様実家にした。

この前は時間指定は出来たけど今回は時間指定も出来ないし日付も無理だったので。

実家からアパートに運びます。

あと迷っているのは今月発売したあいみょんの新しいDVD。

去年の奴は買ったけど今年はいろいろ金が掛かっているので迷っています。


1人暮らしを初めてもうすぐ一ヵ月がたつことになる。

早いな。

相変わらず友達も彼女も居ない寂しいおっさんなので未だに両親しか来ていません(泣)

後は業者か・・・

まじでこんな寂しい人生になるとは思わなかったな。

昔はそれなりに友達も居たのに。

まあ自分から縁をきった奴もいますけどね。

金貸せ後輩とか・・・

対して親しくもないのに・・・

金の切れ目が縁の切れ目ってね・・・・

僕は基本人から金は借りないし貸すこともしません。

昨日は実家からDVDのデッキを持ってきました。

DVDパソコンで見てたけどノートだし画面小さいなあと思って・・・・

と言っても僕が実家の子供部屋で使っていたDVDデッキは昔ネットで買った安い再生用のデッキなんすよね。

これじゃあ再生しか出来ん。

当たり前やけど・・・・

まあテレビあまり見ないし再生用でもいいかなと思ったんだけど。

辞めてプレステ3を持っていきました。

こいつはもう古くゲームしなくなってトルネで録画用に使用してたんすよね。

わざわざ録画用のデッキ買うぐらいならこいつを利用すればいいやと思って。

アパートはケーブルチューナーを接続してあるので配線がごちゃごちゃで接続めちゃややこしいやん。

途中諦めました。100均で繋ぐ線も買ってきたのに・・・・

ネットで調べるとこいつは地上デジタル放送だけしか録画出来ないみたいなんすよね・・・

BSは関係ないか???っうか俺BS見ないやん???

チューナーのデジタル放送はすでにテレビにチャンネル登録してるんだからチューナー入らないかと思い外して普通にPS3接続しました。

録画の電波があまり良くないけどこれで一応使えるようになりましたわ・・・

BS見る場合だけ配線入れ替えてみるかな・・・・

あまり見ないけどね・・・・

今日は一応100均で調理用具少し見に行きたいと思います。

やはり少しは料理もしないとね・・・


↑このページのトップヘ