なるべく働きたくないおっさんのブログ

北陸の田舎に住んでいるおっさんです。 ブログのタイトル通りなるべく働きたくありません。

2021年05月

GW明けに登録しに行ってきた市の婚活サポートセンター。

やはり安いだけのことはあると思う。

料金は二年間で1万円。

マッチングアプリよりははるかに安い値段。

が検索して自分から申し込みは月三名までだし・・・

週に一回AIが優先の人をメールで紹介してくれるけど微妙。

承諾しても向こうが承諾しないと会えないし。

数名送ったけど全くだ(泣)

全然うまくいかない。

まだマッチングアプリのペアーズの方がましかもしれない。

まあ料金は高くなるけどね。キャンペーンをたまにするのでそこだと少しだけ安くなる。


こっちは会うまでにLINE交換も出来るし。

婚活サポートセンターは実際会わないと連絡先交換出来ないのだよ・・・

全く会えないし。

星野源とガッキーが結婚した。

おそらく逃げ恥がきっかけだと思うけど羨ましすぎる。ガッキーはかなり好きだったし・・・


今日の派遣久しぶりにコンテナ入ってくる。最悪。

若い社員二人抜けたしダメだろ・・・・ほぼあの二人に任せきりだったから俺じゃきついな。

やりたくない・・・・行きたくない・・・・


昨日仕事が終わり帰りにコンビニに寄り少し買い物。

車に戻ってスマホを見ると着信が・・・・

この前行った不動産屋からでした。

折り返し電話をしました。

入居日の話でした。早いなあ。

まだ入居日出来る日は最短でも先になるんですけどだいたい6月の半ばに決まりました。

また手続きなどいろいろしないとだめなので後日連絡をくれるとのこと・・・・

いろいろと大変そうですね。

何せこの年で初の独り暮らしなので不安だらけなのです。

恥ずかしいので会社の人にも言っていませんよ。

こそっとやるつもりなのです。

この年齢だと初独り暮らしそして未だに童貞だということは正直言えませんよね。

なかなか僕と同じ年齢では居ないと思いますけど居たら絶対言えないでしょう。

めちゃくちゃネットで調べたりしています。

住民表の異動とかもどうしようかと考えています。

近くだし異動しなくてもいいかなとは思うんすけど・・・

もし仮に今の派遣辞めた場合保険を国民保険に切り替えるので・・・・

その場合は異動しないとなると実家にくるわけで・・・

世帯主が親父なので向こうに請求くるんすよね。

が異動した場合こっちが世帯主になるのでこっちにくるので・・・・

辞めてもばれません・・・・

どうやってやればいいかよく分かっていませんけどね・・・・・

正直分からないことだらけなのです。


昨日はやけに湿度が高かった。

そして朝からずっと雨で行きたくない仕事がいつも以上に行きたくなかった。

一応行ったけどね。

今の派遣先は場所も遠いし残業も基本ないから正直給料は厳しい。

人は次々に辞めていくし。

早く辞めないとね。

これ1人暮らしをするってことは嫌だけど二交代勤務や三交代も出来るかもしれないな。

親が居ないってことは迷惑がかからないからね。

昔中勤や夜勤は専属でしたことあるんだけどやはり時間帯もあれだし寝れない時もありかなりあったからあまりしたくないんだけどね。

けど俺みたいな底辺は交代勤務か残業して稼ぐしか方法はないからね。

今更社員は無理だろうし・・・・

ブラック企業や介護ぐらいなら採用になるかもだけど・・

続かないのは目に見えてるよね・・・


昨日は一昨日ネットから予約した不動産屋へ行ってきました。

予約した時間に着き名前を伝えたらすぐに対応してくれました。

前日の話だとまだ住居人が住んでいて部屋は見れないとのことでしたが住居人は退去いて鍵を返してもらったので今日でも部屋が見れるようなことを言われました。

まじか???

もう一つ似たような物件も紹介してもらいましたがここは家賃が少し高いので断念しました。

問い合わせした物件を見せてもらうことになりました。

何でもコロナ対策で別々に行き現地で集合らしいです。

地図を貰ったけどいまいちだったのでスマホのナビを使い行きました。

さっそく着いて中を観ました。

部屋は8畳・一階でIHクッキングヒーター付、エアコン・トイレ風呂は別です。

ケーブルテレビ駐車場混みで家賃は3万5千円。

不動産屋が言うにはここの地区では格安物件らしいです。

他にも候補者が居てここで即決めなければ他の人になってしまうかもということです。

まじか???不動産屋は口がうまいなあ・・・・


部屋の広さは8畳あれば十分。

ただ前の人がえらく汚く使っていたせいか結構部屋が傷んでいるんすよね。

もちろんクリーニングはきちんとするとのこと・・・・賃貸なので完全にきれいにはならないとのことは言われました。

一応いろいろと質問はしました。初めての一人暮らしのことも言いました。

水道や電気は電話一本でOKらしいけどガスは立ち合いが必要らしいけど・・・

IHってガスじゃないよね???

ん~???正直結構迷って自分でも何が何だが分かりません。

が迷った挙句ここに承諾してしまいました。

とのことで審査があるらしく俺が行くことにしたのでここの案件はストップをかけてくれました。

でこのあと初期費用などの説明があるとのことで不動産屋へ戻りいろいろ説明を受けいろいろ書きましたよ。

っうか初期費用が高すぎる。

敷金やら家賃は分かるけど火災保険や仲介手数料やらいろいろとかかります。

約20万すよ。どないしよう・・・・

きちんと出来るのかな???

数時間後不動産屋から電話がありました。

審査通ったらしいです。

早くねえ。俺派遣なんすけど・・・・

実家の近くなので物は車で自分で運びます。

引っ越しって大変なんだなあ。

金きつい。

もっと高い給料の所ないかなあ・・・・



昨日土曜日は派遣は休み。

人がどんどん辞めていくし元々行きたくもないので早く辞めたいのが正直な気持ち・・・

もう何回言っているのか分からないけど・・・・

とにかくこどおじの状態では仕事辞めても次が決まっていない状態だとエア出勤確定なのでそれだけは何としても避けなければいけない。

いい年してあれやると時間潰すのも大変だしまじで早く〇にたい症状が出てくる。

がネットで求人を探しても微妙。

今までいろいろな仕事をしてきたけどやはりない頭を振り絞って考えても一番続くのは倉庫作業だということになる。

社会人になり販売などは数日で辞めたこともあるし工場でも製造で長くて半年ぐらい・・・

が倉庫作業は一年や二年半今の所も一年半以上行っているのでまだ続くのだろう・・・

仕事自体は面白くないけどね。

僕は頭悪いしそういう仕事の方がいいのだろう。

でもそれで探すと時給が安くなったりする求人ばかり。

さすがにそれは嫌だ・・・

一応昨日不動産屋にネットで物件の申し込みをした。

そしたら一時間もしないうちに電話がきた。

問い合わせした物件は今現在は人が住んでいるらしい。

もう少しで空くということ。

一応初期費用とかは教えてくれるというので今日不動産に行くことにした・・・・

これが決まれば38歳で初の独り暮らしか・・・

実家は正直嫌だしいつまでも子供部屋おじさんではかなりきついだろう・・・

結局婚活サポートセンター登録したけど正直あまり意味なさそうだし。

僕はやはりこれからも独りなのだろう。

だとしたら親が亡くなった時のことも考えねばならん・・・

あと昨日は車のノーマルタイヤを買った。

いつものオートバックスのブリジストンの一番安いタイヤにしようかと思ったけど値段がそんなに変わらなかったのでイエローハットのヨコハマタイヤにした。

でも無料点検でワイパーが危ないということで全部換えたらタイヤとワイパーで4万ぐらいとられたけど。

痛い出費。

が必要な費用なので仕方がない・・・・・





↑このページのトップヘ