数か月前にこのブログでもリンクさせてもらっている底辺やる夫さん。

その人にこの弱小ブログをリンクさせてもらってからブログのPV数は一時期は上がったんだけどこの所かなりの低下がみられる。

必ずしもアクセス数=PV数ではないのだけれどほぼ比例してくる。

アクセス数が上がれば広告クリックしてくれる数も上がってくるからね。

この前暇だったんでこのブログの過去の記事を読んだんだけどまじでつまらない・・・・

自分で書いててあれなんだけどね・・・・

要は所詮ぼっちでくそ派遣の仕事を嫌々行っている毎日だから毎日代わり映えもなく日々ボケっと生きているだけなんだから仕方がないと言えば仕方がないこと何だけど・・・

まあ創作記事でも出してもっと面白いことを書けば別なんだけ
・・・・・

この前休んだ時に買ったこの本。



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

人は話し方が9割 [ 永松茂久 ]
価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/27時点)


ビューを見ていると結構様々な意見があるんだよね。

途中まで読んだけど結構いい事も書かれていた。

普通に新品を買ったらこの値段。やけどブックオフで中古で1000円ちょいで買えたからお得だろう。

僕は新品中古はこだわらない。中古でもきれいだったらそれでよしって感じだ・・・

コミュニケーションはなかなか奥が深いな。

全く話さないのもダメやしひたすら話して相手の話も全く聞かないのもダメ。

要は話していく中で相手のことも考えて聞き手にもまわらないとダメってことだ。


書くのは簡単なんだけどそれを実行していくのはコミュ症にはなかなか難しい所があるのかもしれない。

しかし一日休んだらさらにあの会社行きたくなくなったんだけど(泣)

やはり働くに至って人間関係は一番大事やと思うわ。

僕にはもうあの会社はダメでしょう